『音でビックリ作戦』は「音慣れ」に注意

Pocket

やりすぎると効果がなくなってしまうという話

缶にコインを入れる

  • とびつく
  • 吠える
  • 甘噛み

といった困った行動のしつけ方法として
『大きな音でビックリさせる』
という方法があります。

音を立てる方法としては
『缶(片手で握るサイズ)に金属片(コインやボルト)を入れて強く振る』
というのが一般的です。

この
『音でビックリ作戦』
の時に気をつけたいのが
愛犬が音に慣れてしまう
ということです。

即効性が高い

この『音でビックリ作戦』、
はじめのうちは効果が抜群のことが多いです。
悩みの種である

  • 甘噛み
  • 無駄吠え

といった問題行動が、音を鳴らした瞬間に止まってくれます。
『即効性が高い方法』
ではあります。

実はこの
『即効性が高い』
というのがミソ、というか落とし穴。

はじめのうちは効果抜群でも…

すぐに効果が出る、
というのは使う側としてはとても便利です。
便利なので、使う機会が多くなりがちです。
そうすると、愛犬は同じような音を何回も聞くようになります。

何回も聞いているとどうなるか。
はじめはビックリしていたのが、さほどビックリしなくなります。
結果、音を聞いても問題行動を

  • 止めなくなる
  • 一時的に止めてもまた繰り返す

となる可能性があります。

使う場合は『慣れない工夫』を

このように
『音でビックリ作戦』
には、

即効性というメリットがある反面
『音に慣れると効果が薄れる』
というデメリットもあります。

使用する場合は

  • 使う場面を限定する
  • 音の種類をいくつか用意する
  • あえて使わない期間をもうける

といった
愛犬が音に慣れないための工夫
をすると良いでしょう。

一つの方法だけに頼らない

『音でビックリ作戦』
に限らず一つの方法に頼りすぎてしまうと

  • 効かなくなった
  • 通用しなくなった
  • 愛犬が慣れてしまった

という時に困ってしまいます。

一つの方法に頼らず、色んな方法を組み合わせると良いでしょう。

※最後まで読んで頂きありがとうございます!
 
佐々木ドッグトレーニングのホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。