老犬の歩行介助は『降りる時』に注意!

歩行介助の時に気を付けたいこと。

なかなか大変な歩行介助

老犬になって足腰が弱ると、
歩行介助
が必要になる場合があります。

  • ゴールデンレトリバー
  • ラブラドールレトリバー
  • ジャーマンシェパード

といった大型犬の歩行介助は体力的にも大変ですが、
歩行介助用ハーネス
といった用品を活用することで、
飼い主の負担を軽減することが出来ます。

とはいっても気を付けるべきことは多々あります。

昇る時よりも降りる時が危ない

歩行介助をしていると

  • 階段
  • 坂道

といった場所も通ることがあります。

人の場合もそうですが犬も階段や坂道では
昇りよりも降りの時の方が負担が大きい
です。
昇りに比べると体重のかかり方が急
だからです。

階段の場合は足を踏み外す可能性もあります。
介助する飼い主と一緒に転げ落ちる
なんて危険もあります。

降りの時は

  • ハーネスをしっかりと持ち直す
  • 足元を確認する
  • ゆっくり歩く

といった注意を払うと良いでしょう。

怖がる子は安心させてあげながら

昇りに比べると降りの方が苦手(怖い)
という子も少なくありません。

ハーネスで誘導しても尻込みして動かない
なんてことも。

そんな時に急に歩き出すとバランスを崩す危険もあります。
愛犬が降りが苦手な場合は

  • しっかりと体重を支えてあげる
  • 優しく声をかけ続けてあげる
  • 身体を密着させてあげる

といったことで

愛犬に安心感を与えてあげる

事を心掛けると良いでしょう。

飼い主も愛犬も安全・安心に

老犬になると歩行介助以外にも

  • 食事の介助
  • 排泄の補助etc…

と、色々と助けが必要な場面が多くなります。
飼い主さんの安全を確保することが、
愛犬の安心にもつながると思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます!
 
佐々木ドッグトレーニングのホームページ

ドッグトレーナーRYO